2019.7.29 / 更新日:
2022.7.23
デザイン Illustratorでオブジェクトに均等な縁取りを付ける

通常の拡大・縮小では均等に幅を維持したまま変形することはできませんよね…
ここでは均等な幅を保ちつつ、オブジェクトを変形させる方法をご紹介します。
(Illustrator ccの作業環境でご紹介しております。)
このように、通常のドラッグでの拡大・縮小ではうまく縁取りができません。
なので、以下の手順で縁を付けていきましょう。
1.オブジェクト>パス>パスのオフセット を選択
縁を付けたいオブジェクトを選択し、上部メニューから
オブジェクト>パス>パスのオフセット を選択します。
2.オフセットの部分で縁の大きさを調整
オフセットの部分で縁の大きさを調整できます。もちろん縮小もできます。
3.色や線の太さなどを調整
OKを押すと設定が終わりレイヤーが増えます。ここから色や線の太さなどを変更できます。
以上です!良かったら参考にしてください◎
関連記事