2021.11.13            							/ 更新日:
              2022.1.9            					
					HTML・CSS        【css】要素の間に均等に線を入れてレスポンシブも対応させたい
 
        まずはコードから。コピペでOKです。
See the Pen 
Untitled by nanami (@nanami_po)
on CodePen.
ポイントはulのこの部分です。
width: calc(100% + 40px);
margin-left: -20px;
ulの中の.contentにpaddingが20px入っているので、左右の20px分を相殺するためにwidth: calc(100% + 40px);としています。そして、ulの幅100%に+40pxしているので、margin-left: -20px;で真ん中に配置されるよう調整しています。
中身の要素(例でいうと.content)に入っているpaddingによって、ulに+する数値とmargin-leftで調整する数値が変わります。

 
関連記事

 
             
             
             
             
             
      					 
      					 
      					
 
   
   
  
  